観光
Google
がんばれ宮崎

みやざきWEBチャンネル TOP 観光榎原(よわら)神社

榎原神社

南郷町にある榎原(よわら)神社
聞こえてくるのは、鳥のさえずり、樹木の揺れる音。自然の音だけです。
「静寂」というのはこういうことを言うのでしょう。

鵜戸神宮サンメッセ日南で有名な日南市から国道220号線をさらに南へ走り、南郷町に入ります。国道脇には『榎原神社』を示す大きな案内板と鳥居が立っており、そこまでくればほぼ到着です。あとは鳥居をくぐり、案内版に従い道なりに沿って車を走らせると、やがて榎原神社の朱色の鳥居と楼門が見えてきます。

鐘楼・楼門

榎原神社は江戸時代初期に伊藤祐久公が、鵜戸神宮の神霊を勧請し創建したものだそうで、神殿を中心に鐘楼(しょうろう)・楼門(ろうもん)などが残されています。
(鳥居と桜門)
朱色の鳥居   楼門

(鐘楼)
鐘楼

門をくぐってすぐ右手にある鐘楼は造形的にもこの神社の建造物の中では最も優れており、県内でも数少ない貴重な遺構だそうです。鐘楼は高さ11.41メートルで、細部の造りもとても入念な仕上がりがされており、重要文化財にも指定されております。


榎原神社本殿

榎原神社本殿

古くから縁結びや安産祈願、家内安全などにご神徳があるそうです。特に縁結びについては最も有名でガイドブックにも必ず掲載されている神社だそうです。なお境内には「夫婦杉」と呼ばれる樹齢御百年の二本の杉があるのだとか。

朱、青、黄など色鮮やかな建築彫刻が目をひきます。よく見ると少し現代的なようにも感じられます。
色鮮やかな建築彫刻 色鮮やかな建築彫刻
普段は静かな境内ですが、新年を迎えるときには多くの初詣客で賑わうそうです。新しい年の話をするのはまだ早いかもしれませんが、まだ行ったことのない方は初詣で行ってみてはいかがでしょうか。

アクセス

榎原神社
住所:南那珂郡南郷町大字榎原甲1134−4
TEL:0987-68-1028

拡大地図を表示