てげなリポート
Google
がんばれ宮崎

みやざきWEBチャンネル TOP てげなリポートapricot

Archives

This is the archive for June 2008

2008年6月7日(土)、都城市高崎町、東霧島(つまきりしま)神社で恒例の「お田植え祭」が行われました。
あいにくの小雨が降る天気でしたが、会場には多くの人が訪れていました。
東霧島神社入り口
平成元年に復活したこの行事は、東霧島神社の氏子さんや地域の方、小学生などのボランティアで行われており、神社の中にある田んぼで古式にのっとって行われます。
まず、神事が行われた後、お田植えに参加した男子の植え子さんがクワで
田を起こし、道具を使って田を均(なら)しました。
田んぼ均し

そのあと、早乙女が田んぼの前に勢ぞろい。
神主さんの威勢の良い掛け声によって田んぼに赤米の苗が投げ込まれます。
苗の投げ入れ

田植え前に、縄瀬保育所の子供たちによるお祝いの踊りが行われました。
曲に合わせてかわいい仕草で踊る様子に、会場中から微笑ましい拍手が起
こっていました。
園児の踊り

さー、いよいよ田植えです。早乙女と植え子の男の子たちが田んぼに入ります。
「きゃー、冷たい」、と歓声をあげ田んぼの中に足を入れました。
田んぼは冷たいねみんな行くよ

それぞれ一掴みほどの苗のかたまりを片手に持って、手植え開始です。
横一直線に張られた印の付いた紐にあわせて丁寧に植えていきます。
田植え開始
紐の引張りがちょっと曲がっていたのか、一直線とは行きませが、
子供たちは楽しそうに植えていました。
早乙女の手植え
中には大きな苗を植えて、見物の人から「多いよ」、「もっと、まっすぐ植えて」
・・などと声をかけられていました。
一時間ほどで田んぼ一面のみどりとなりました。
一面植えて

私は今年初めて見に行きましたが、子供も大人も懐かしさを感じさせる
古式ゆかしい行事ですね。
田植えのいわれや方法を知るにはいいお祭りです。
今後も地元の宝物として残していって欲しいものです。
もう、終わった?






とねどりのチキン南蛮

宮崎市吉村町にあるレストラン亜羅人(あらじん)でランチしました。
今年で30周年を迎えるそうで、40歳代後半の方達にとっては”初めての彼女と、初めてのデートで使うならここ!”という感じのお店だったらしいです。(上司が言ってました(笑))

写真:とんちきランチ


亜羅人の鶏肉料理には刀根養鶏場の「とねどり」が使われています。
宮崎といえば地頭鶏(じとっこ)が有名ですが、
地元の有名レストランでは「とねどり」を使うところも多いのです。
その理由!
「完全無投薬」の安全な飼料と、鶏にストレスをかけない平飼いの鶏舎での「長期飼育」、生産者の顔が見える「一貫生産販売」が行われている「とねどり」は、よりおいしく安全な鶏肉なのだとか。

という事で、私もとねどりを味わいました〜!
チキン南蛮、
柔らかくてジューシーで、でも結構あっさりしてて美味しい!
とってもご飯がすすみます。

とねどりをたっぷり味わいたい方には「ちきん南蛮ランチ」がオススメ。
私みたいに;欲張りな方には豚のしょうが焼きととねどりチキン南蛮のセット「とんちきランチ」もオススメです!


大きな地図で見る